工業用手袋:ハナローブ No.400シリーズ
材 質 | |
---|---|
NR(天然ゴム) | |
用 途 | 中・低濃度の酸・アルカリ等、広範囲の一般化学薬品を取扱う化学防護用手袋。 |
特長(何に優れているか) |
|
使用場面 |
![]() |
|
商品 コード |
製品名 | 種 類 | カラー | 滑り 止め |
袖口 巻上 |
全長 (m / m) |
厚さ (m / m) |
カフ部 折り長さ (m / m) |
掌部の幅 (m / m) |
梱包数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
43100 | ハナローブ No.406 | 曲指型 | 緑 | ― | 有 | 370 | 1 | 160 | 120 | 1×50 |
43200 | ハナローブ No.416 | 曲指型 | 緑 | 有 | 有 | 370 | 1 | 160 | 120 | 1×50 |
43300 | ハナローブ No.425 | 平手型 | 緑 | ― | 有 | 360 | 1 | 150 | 110 | 1×50 |
43436 | ハナローブ No.436 | 曲指型 | 緑 | 有 | 有 | 370 | 1 | 150 | 120 | 1×10×50 |
43466 | ハナローブ No.466 | 曲指型 ロング・ハトメつき・ゴム紐あり | 緑 | ― | 有 | 580 | 1 | 220 | 120 | 1×10 |
43600 | ハナローブ H-40 | 曲指型 厚手・ハトメつき・ゴム紐なし | 緑 | 有 | 有 | 400 | 1.5 | 170 | 120 | 1×40 |

用語説明
- 曲指:指の形状が自然な手の形なため、作業性が良いのが特長です。
- 平手:指の形状が全て平らになっています。
左右兼用で作業できるため、片手2本分としてご利用いただけます。 - 袖口巻上:袖口からの液だれを防止します。
40%硫酸 | 20%硝酸 | 20%塩酸 | 40%燐酸 | 20%苛性ソーダ | 25% アンモニア水 |
メチル アルコール |
ブチル アルコール |
---|
※薬品の液温が高くなると影響を受けやすくなるのでご注意ください。
※詳細は実用適正表をご参照ください。
材料試験 | カドミウム | 適合 |
---|---|---|
鉛 | 適合 | |
溶出試験 | フェノール | 適合 |
ホルムアルデヒド | 適合 | |
亜鉛 | 適合 | |
重金属 | 適合 | |
蒸発残留物(水) | 適合 |
※試験:日本食品分析センター
安全の為に手袋使用時は必ず点検してからご利用ください (ご使用後、浸透した薬液の影響で劣化は少しずつ進んでいきます)
※ご使用時は外観とピンホールの点検を行ってください。やり方についてはよくあるご質問をご確認ください。
洗浄方法 | 保管上の注意 |
---|---|
ご使用後は、付着した汚れを薄めた中性洗剤で洗い、水でよくすすいだ後、 ウエスで拭き陰干しし、よく乾燥させてください。 |
直射日光を避け風通しの良い冷暗所に保管してください。 |